fc2ブログ
Youchien2

プロフィール

FC2ブログへようこそ!

クリックで
記事が開きます

edit-notes16.png2023.09.22.
ichiran16.png ⇒ 今日の子ども達😉 ▼ 今日の子ども達😉

 

今日の子ども達(^_-)-☆

今日の子ども達(^_-)-☆

今日のこうひつは~
 美味しそうなサクランボを書いています
🍒
  『まるまるまる~』
IMG_2175_R_2023092514574984d.jpg

木にたくさんのサクランボ
IMG_2179_R_20230925145749b3b.jpg

上手に書けました
 丸をたくさんもらってうれしいね

IMG_2180_R_20230925145746458.jpg

新しいページにも挑戦しているよ
IMG_2178_R_20230925145744533.jpg

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
にじぐみのお友だちは、今日から新しいお手本です
  どんな文字があるかな
IMG_2182_R.jpg

むずかしいなぁ(´∀`*;)ゞと思う字は何かな
IMG_2184_R_20230925145743be3.jpg

子ども達から出た文字は『わ た な ~
IMG_2187_R.jpg

書き始めると、みんな集中してお手本とにらめっこ❕
IMG_2188_R_20230925145740bfb.jpg

IMG_2189_R_20230925145737c69.jpg

IMG_2190_R_20230925145735b15.jpg

書き終わったら、最後に4文字の言葉を裏に書いたよ
  いくつ書けたかな

IMG_2203_R.jpg

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ほしぐみさんは、実習生のおねえさん先生と一緒にお魚作り🐡 🐠 🐟 🐡
IMG_2193_R.jpg

どんなお魚にしようかな(っ*^ ∇^*c)
  いろんな色を使って、すてきな魚が出来ていました

IMG_2195_R_20230925145732e09.jpg

IMG_2199_R_2023092514572912e.jpg

IMG_2200_R_2023092514572886e.jpg

IMG_2201_R.jpg
『みてみて』うれしそうに見せてくれました
 今度、クリップを付けてさかな釣りをするそうですよ🎣
スポンサーサイト



Guide
 
 

今日の子ども達😉

今日の子ども達😉

*********************

  来週末に行われる運動会に向けて
全園児でオープニングに取り組んでいまーす♪(*^^)*(^^*)♪

IMG_2136_R_20230922184550da5.jpg

体を動かして体操をしたりバルーンの演技をしたり~
    とっても楽しそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG_2137_R_20230922184547846.jpg

IMG_2141_R_2023092218454623c.jpg

みんなのお部屋の方でも
   運動会競技の練習中

IMG_2143_R_20230922184546640.jpg

お家の方と一緒にする競技もあるよ
IMG_2147_R_20230922184544f7d.jpg

IMG_2148_R_20230922184544e0d.jpg

おもしろいポーズをしているね(((o(*゚▽゚*)o)))
  運動会が楽しみです

IMG_2151_R_20230922184541b83.jpg

IMG_2171_R_2023092218454190a.jpg

IMG_2174_R_20230922184538e87.jpg

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

にじぐみのお友だちは、かずこ先生と一緒に数遊びをしました
IMG_2152_R_20230922184535593.jpg

今日の数遊びは、おりがみです❕❕
IMG_2157_R_20230922184534b14.jpg

三角に切った折り紙を使ってくるくると回しながら~
   四角や長四角、大きな三角を作っていきました
  
IMG_2162_R_20230922184534756.jpg

手のひらを使って移動させると、あらっましかくに
IMG_2163_R_20230922184532414.jpg

8枚の三角を使って、大きな三角ができたよ
IMG_2165_R_20230922184532f55.jpg

IMG_2166_R_2023092218452910e.jpg

最後に、形を作って数遊びノートにのりで貼り付けました
IMG_2168_R_20230922184526b4e.jpg
Guide
 
 

8月*9月のお誕生日会

8月*9月のお誕生日会

 ◆◇◆◇◇◆◇◆◆◇◆◇◇◆◇◆◆◇◆◇
 8月生まれのおともだち9月生まれのおともだち
      おたんじょうびおめでとう

   ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

おたんじょうびのプレゼント みんなではくしゅをプレゼント
   おおきなこぶた パンパンパン


今日のお誕生日会は、先生たちの出し物から始まりましたよ
IMG_2051_R_20230921162802de4.jpg

オオカミ君のお誕生日をお祝いするために
  こぶたさんたちが拍手の練習をしていたんだって

IMG_2053_R.jpg

みんなで『おおかみく~んおめでとう
IMG_2058_R_20230921162759a86.jpg

さあ!次はようちえんのお友だちのお祝いです
 まずは、8月生まれのお友だちへのインタビュー

IMG_2054_R_202309211627591fd.jpg
指で4さいとやってくれましたね『好きなくだものは、いちごです

IMG_2057_R.jpg
好きな動物は、くびのなが~い『キリンです

IMG_2059_R_2023092116275669b.jpg
大きくなったら『アイスクリーム屋さん🍧』おいしいアイス作ってね❕

IMG_2061_R_20230921162753853.jpg
3さいになりました好きな色は~『ピンクです

IMG_2062_R_20230921162750ff8.jpg
好きな動物は『ジャガーです』強そうですね(*゚Q゚*)

IMG_2066_R.jpg
好きな遊びは『お友だちと一緒にお家ごっこをすることでーす

IMG_2072_R_20230921162750e13.jpg
好きな食べ物は・・・『たこやき』おいしそう(#^.^#)

IMG_2075_R.jpg
大きくなったら『びょういんの先生になりますv(o゚∀゚o)v
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

実習生のおねえさん先生と一緒に楽しく手あそび(o‘∀‘o)*:◦♪  
IMG_2077_R_2023092116274700f.jpg

トントントントン アンパンマン~トントントントン カレーパンマン
IMG_2076_R_202309211627442ce.jpg

さあ!続きまして9月生まれのお友だちで~す
 9月生まれのお友だちにもインタビュー
IMG_2079_R.jpg

好きな食べ物を聞いてみると・・・『からいもの』教えてくれました(^^;)
IMG_2081_R.jpg

  好きな遊びは『ままごとです
お友だちと一緒によく遊んでいるね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

IMG_2082_R_20230921164101bd9.jpg

好きな色は『あお』と教えてくれましたo(^▽^)o
  お空の青、海の青、いろんな青があるね
IMG_2083_R_20230921164058e34.jpg

給食で好きなものは『おやさい』これからもいっぱい食べて大きくなってね
IMG_2085_R_202309211625443e3.jpg

大きくなったら『救急車のお仕事』人を助けるお仕事ですね❕がんばって
IMG_2087_R_202309211625433f2.jpg

大きくなったら『宇宙飛行士になります
  広い宇宙に行っていろんな研究をするのかな

IMG_2091_R_202309211625439c4.jpg

好きなくだものは『いちご』イチゴは人気のようです
IMG_2092_R_20230921162540635.jpg

大きくなったら~みんなも大好きな『ポケモントレーナー
 好きなポケモンは『リザードン』と教えてくれたよ
IMG_2094_R.jpg

未就園児のお友だちもご紹介しま~す
IMG_2098_R_202309211625379e1.jpg
お誕生日が来て、1歳になりました
歩くのも上手になっていますね

IMG_2100_R_20230921162537e7b.jpg
お姉ちゃんにプレゼントをかけてもらったね

IMG_2101_R_20230921162535d95.jpg
お誕生日が来て、園児になったお友だちもいます

これからもすくすくと大きくなあれ


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

真っ白い布で、うさぎさんがワンピースを作りました
IMG_2109_R.jpg
次から次にワンピースの模様が変わっていったよ(*゚Q゚*)
  どんな模様になるかな❓
IMG_2107_R.jpg
 おねえさん先生、読んでくれてありがとうp(*^-^*)q

*** *** *** *** *** *** ***

8月生まれのお友だちを紹介しま~す

 うさぎぐみのおともだち
IMG_2125_R_202309211625274bd.jpg

ほしぐみのおともだち
IMG_2128_R_20230921162524f05.jpg

ぱんだぐみ*きりんぐみのおともだち
IMG_2131_R_20230921162523e25.jpg

にじぐみのおともだち
IMG_2132_R_20230921162521d43.jpg

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
9月生まれのお友だちを紹介しま~す

ぱんだぐみのおともだち
IMG_2114_R.jpg

きりんぐみのおともだち
IMG_2115_R_20230921162529be0.jpg


にじぐみのおともだち
IMG_2118_R.jpg
Guide
 
 

今日の子ども達(^_-)-☆

今日の子ども達(^_-)-☆

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 『HELLO~
ポーラ先生と一緒に英語遊びです
IMG_1975_R_202309191829585bd.jpg

遊び歌に合わせてHEAD SHOULDER KNEES~
IMG_1970_R_20230919183502a9d.jpg

『A B C D E F G ~ 』
  ポーラ先生と一緒に発音してみたよ(o‘∀‘o)*:◦♪
IMG_1978_R.jpg

Fから始まるフラミンゴ
 フラミンゴの様に片足で立つことが出来るかな

IMG_1984_R_20230919182956dee.jpg

IMG_1987_R_20230919182956d2a.jpg

綺麗な色の何かが出てきましたよ
 青いトンボです‼トンボは英語で『DRAGONFLY

IMG_1990_R.jpg

IMG_2000_R.jpg

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。

午後から、3ねんにじ組のお友だちは敬老会へ
 幼稚園の近くのデイサービス太陽へ

IMG_2002_R_2023091918295082d.jpg

 数年ぶりに敬老会が開催されたとの事で、みなさんとっても嬉しそう
にじ組のお友だちの楽器演奏や歌、ダンスも一生懸命見て拍手を送って下さいました

IMG_2007_R_202309191829507d1.jpg

IMG_2010_R_20230919182947965.jpg

IMG_2016_R.jpg

最後におじいさんおばあさんへかたたたきのプレゼント
IMG_2018_R_202309191829447bf.jpg

トントントントンかたたたき 両手そろえてトントントン~
IMG_2020_R_2023091918294297b.jpg

おじいさんおばあさんからおみやげも頂きました
IMG_2024_R_2023091918294153c.jpg

 握手をして『ありがとうございました
IMG_2025_R_20230919182939226.jpg
デイサービス太陽の皆さま、敬老会にお招きいただいて本当にありがとうございました
 まだまだ暑い日が続きます。どうぞお体を大切に頑張ってくださいね❕


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

イオンモール高知【おじいちゃんおばあちゃん似顔絵展】に行って来ました
 3ねんにじ組と2ねんほし組のお友だちが絵を出展しています

  
P9171980.jpg
子ども達が心を込めて描いたすてきな絵を
   どうぞご覧になってくださいね展示期間は9/25㈪です
Guide
 
 

敬老参観日・子ども達の出し物

敬老参観日・子ども達の出し物

おじいさんやおばあさんにお楽しみいただこうとクラスで頑張った出し物❕
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
大勢の方の前でちょっぴり緊張もしていましたが
 たくさんの拍手をいただいて笑顔いっぱいの子ども達でした


はじめのことば
IMG_1898_R.jpg

3ねん にじぐみ
 ステージドリル「聖者の行進」「ドラムマーチ」
IMG_1899_R_20230915144403c2a.jpg

IMG_1903_R.jpg

IMG_1905_R_20230915144400ac3.jpg
  
IMG_1909_R_20230915144357741.jpg
   
IMG_1913_R.jpg
  
うさぎぐみ
 踊り「エビカニクス」
IMG_1920_R_202309151443575a0.jpg

 うた「どんぐり」
IMG_1921_R_202309151443543fd.jpg

1ねん きりんぐみ
 手遊び歌「大きな栗の木の下で」
IMG_1926_R.jpg

 踊り「ポップコーン」
IMG_1929_R.jpg

1ねん ぱんだぐみ
 踊り「おしりフリフリ」
IMG_1935_R.jpg

 手遊び歌「幸せなら手をたたこう」
IMG_1939_R_20230915144348179.jpg

2ねん ほしぐみ
 リズム表現「おもちゃのチャチャチャ」
IMG_1946_R.jpg

 踊り「ぼくのミックスジュース」
IMG_1947_R.jpg

3ねん にじぐみ
 うた「ディズニーメドレー」
IMG_1957_R_2023091514434566d.jpg

IMG_1959_R_20230915144342d41.jpg

おわりのことば
IMG_1962_R_2023091514434054b.jpg
暑い中でしたが、幼稚園にお越しくださってありがとうございました
 おじいさんやおばあさんと触れ合う子ども達の表情は本当に嬉しそうでした(#^.^#)
  9月末には、運動会もあります
   ぜひ応援に来て下さいね
Guide
 

Menu

画像Clickで記事ページ

検索フォーム

キーワードで記事を検索

 

プロフィール

Youchien2

Author:Youchien2
FC2ブログへようこそ!

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR